2025年7月
茨戸小学生のみなさんがお店探検に来てくれました
今回は2年生のみんな、約50名が本社サービス工場へお店探検に来てくれました。先に寄せてもらっていた質問にお答えして、クルマのことやタイヤのこと、また日免オートシステムについての質問等もたくさん寄せられました。
みんなでお勉強をした後は、さっそくお店探検がスタート!
本社サービス工場は「クルマを直す工場」で、この日もお客様のクルマがたくさん入庫していました。タイヤを外している車をみたり、実際に作業中の工場の様子をみんなで見学しました。
またちょっとだけクルマについてのお勉強。電気自動車とトラックと普通の乗用車、それぞれのエンジンの音とクラクションの音を聴き比べしてもらいました!どれも音が全く違って、みなさんからも歓声が上がっていました。
お客様のクルマの整備が完成したら、最後は洗車機でクルマを洗います。その様子をみんなに見てもらいました!機械って大人も子供も魅了されますよね。小学生の皆さんからも一番の大きな歓声が上がっていました!
お店探検をした後は、最後の質問タイム!時間の関係上すべての質問に答えることができませんでしたが、たくさん質問してくれてうれしかったです。しっかりお勉強した後はご褒美にみなさんにささやかなプレゼントをお渡しして今回のお店探検は終了しました。
みなさんがもっと大人になった頃にはきっとクルマを持つ時がくるかもしれません。その時は今日のお店探検のことを少しでも思い出してくれたらうれしいです。これからもクルマの事故に気を付けて、夏もたくさん遊びに出かけてくださいね!
2025年5月
ペットボトルキャップを
寄贈しました
日免グループの全スタッフで収集したペットボトルキャップ(エコキャップ)を、JCVタイアップ企業の株式会社木村北海道事業部様へ寄贈しました。
重量にして93㎏、個数は39,990個ありました。
今回寄贈したエコキャップは、工場にて再生プラスチック原料としてリサイクルされます。再生プラスチック原料として換金され、NPO法人世界の子供にワクチンを日本委員会(JCV)様へ寄付されます。日免グループは今後もエコキャップ収集活動を継続してまいります。
2025年4月
毎年恒例、地域清掃を今年もスタートしました。
札幌建機センター新ひだか店
沢谷自動車工業
ボッシュカーサービス札幌北店
2025年4月
毎年恒例、地域清掃を今年もスタートしました。
美使用軽専門店静内店
スズキ篠路
札幌建機センター江別店
カーセブン札幌北店
スズキ新琴似
美使用軽専門店アークス新琴似店
札幌建機センター北見店
美使用軽専門店イオン三笠店
岩見沢サービス工場
カーセブン北見店
2025年4月
毎年恒例、地域清掃を今年もスタートしました。
本社サービス工場
本社サービス工場
小樽サービス工場
鳥羽機興
ニチメンレンタカー新琴似営業所
札幌建機整備新琴似工場
タキグチ自動車工業
美使用軽専門店小樽店
BRC札幌西
札幌建機センター札幌本店
事務所に届いた郵便物の切手を集めて寄付しました。使用済切手は換金されてアジアやアフリカの保険医療協力に役立てていただけるそうです。これからも少しずつ集めて寄付を継続します。
2024年9月
ゼロカーボン×エコドライブコンテストに参加しました
この度、ゼロカーボン×エコドライブコンテストに日免オートシステムの店舗毎にチームを編成し参加いたしました。
ゼロカーボンを実現するため、また安全に運転するためにもいい気付きの機会となりました!
安全運転をいつもよりもちょっとずつ心がけるだけで二酸化炭素の減少に繋がるとは、このコンテストに参加するまで知りませんでした。
これからも日免オートシステムのスタッフとして安全運転にしっかりと努め、環境にやさしい取り組みにもつなげてまいります。
2024年10月
茨戸小学生を招いて生活科の学習をしました
夏に引き続き、今回も茨戸小学校生徒さん達を招いて、生活科の学習の一環として 整備工場の見学会とタイヤの空気圧チェック等を実施しました。
実際におうちにある車の「タイヤ交換」を見た事がある、またはお手伝いしたことがあるという生徒さんも多くいました!そんな”タイヤ”についてのちょっとした豆知識を交えながら、今回はタイヤの空気圧を適正な量まで入れてみたり、タイヤ交換の補助をしてもらいました。
タイヤの空気は、多すぎても少なすぎてもだめで、ちょうどいい量にすることをみんなでお勉強しました。
今回は、工場の中にある道具を使って、タイヤ交換をしましたが、ご自宅でのタイヤ交換はもっと手作業が多いかもしれません!そういった作業も、タイヤの構造やベストなコンディションを知ることで少しプラスになってくれたらいいなと思います。正しいタイヤ交換をすることで、タイヤにまつわる事故の防止にも繋がりますので、とても大切なお勉強ができたと思います♪また次回もスタッフ一同お待ちしています。
2024年7月
カーセブンチェーンフィロソフィー特別賞を受賞しました
多くのユーザー様からの推薦を受けて、カーセブンチェーンフィロソフィー特別賞第一位を受賞しました。
2024年7月
北海道障がい者就労支援企業の認証を取得しました
日免オートシステム株式会社は、この度 北海道より「北海道障がい者就労支援企業の認証」を取得しました。
これからもスタッフ全員が安心して安全に働くことのできる環境づくりを進めてまいります。